クラブ

(中)柔道部

 
高校生に交じり練習するという環境の下、高いレベルの柔道に精進・そして努力を重ねている。
大会実績等
2018年度
  • 第43回広島県民体育大会柔道競技
    • 団体 優勝
    • 個人 優勝(2年の部、3年の部)、準優勝(3年の部)、第三位(3年の部)
  • 第67回広島県中学校総合体育大会柔道競技
    • 団体 優勝(8年ぶり7回目)
    • 個人優勝(81kg級、81kg超級)、準優勝(66kg級、81kg超級)、第三位(81kg級)
  • 第29回マルちゃん杯全日本少年柔道大会
    • 団体 第五位
  • 第49回全国中学校柔道大会
    • 団体 第三位
    • 個人 第五位(90kg超級)、出場(66kg級、73kg級、81kg級、90kg級、90kg超級)
  • 第34回中国中学校柔道選手権大会
    • 団体 優勝(11年ぶり6回目)
    • 個人 優勝(90kg級、90kg超級)、第三位(66kg級、73kg級、81kg級、90kg超級)
  • 第46回広島県中学校柔道選手権大会
    • 団体 優勝(2年連続8回目)
    • 個人 優勝(66kg級、81kg級、90kg級、90kg超級)、準優勝(73kg級、90kg超級)、第三位(90kg超級)
  • 第24回マルちゃん杯中国・四国少年柔道大会
    • 団体 優勝(11年ぶり3回目)
2017年度
  • 第42回広島県民体育大会柔道競技
    • 団体 優勝
    • 個人 優勝(1年の部、2年の部)、準優勝(2年の部)、第三位(2年の部)
  • 第66回広島県中学校総合体育大会柔道競技
    • 団体 準優勝
    • 個人 準優勝(81kg級、81kg超級)、第三位(81kg超級)
  • 第28回マルちゃん杯全日本少年柔道大会
    • 団体 出場
  • 第48回全国中学校柔道大会
    • 団体 出場
    • 個人 出場(90kg超級)
  • 第33回中国中学校柔道選手権大会
    • 団体 第三位
    • 個人 第三位(60kg級)、出場(66kg級、81kg級、90kg超級、90kg超級)
  • 第45回広島県中学校柔道選手権大会
    • 団体 優勝(11年ぶり7回目)
    • 個人 優勝(90kg超級)、第三位(60kg級、66kg級、81kg級、90kg超級)
  • 第23回マルちゃん杯中国・四国少年柔道大会
    • 団体 準優勝
活動場所:柔道場   活動日:毎日