(高)新聞部




- 活動内容
学期毎に全校配布配布の本紙(タブロイド版)を年3回新聞を発行することを目標に活動しています。各学期にあった行事や時期に合った特集が記事のメインです。また毎号コラムや部説も載せています。
特集記事を書くために校外へも取材に出向きます。近年はイオンシネマ、ドクターヘリ基地、NHK杯国際フィギュアスケート競技大会、FISE2018、広島市郷土資料館、広島エフエムなどに取材に伺いました。映画「この世界の片隅に」の取材で呉市の聖地巡礼をしたり、片渕須直監督や原作者のこうの史代さんにインタビューを行ったりしました。近年は著名人に会う機会もあり、オバマ前大統領来広やカープ優勝の速報、ローマ教皇の来広取材などが注目され、ラジオやテレビ、新聞に取り上げられたこともあります。被爆地ヒロシマの高校新聞部として平和取材も継続しており、被爆建物「旧陸軍被服支廠」解体・保存問題に関しても長期取材を続けています。
本紙に掲載できないニュースや即時性が求められる話題は、随時教室掲示の速報紙・特集版(B4片面)を発行し、報道しています。速報紙は近年は年間200回発行を目標に活動しています。
- 活動方針
生徒の活躍を随時伝える為に、精力的に活動を行っています。崇徳生の活躍を伝える「学校の応援団」「崇徳生とともに歩む新聞部」としてだけでなく、他ではできない体験や出会いを経験することで自分たち自身も成長していくことを目標としています。
というわけで…
- 部員募集!
私たちの発行した新聞を見て興味を持った人は是非入部して下さい。
以下の3つの中で1、2を持っている方は大歓迎です。また、1、2がなくても3がある方なら何の問題もありません。是非私たちと一緒に活動していきましょう。
- 「記事を書く程度のPCのスキル」「最低限以上のコミュ力」
- 「物事を公平且つ冷静に見る目」「楽しいことを探す嗅覚」
- 「やる気」もしくは「知的好奇心」
入部についての詳細は新聞部顧問までお気軽にお尋ね下さい。(顧問:花岡・住吉・吉松)
〔全国大会出場実績〕
第38回全国高等学校総合文化祭( いばらき 総文 )新聞部門大会 出場(2名)
第39回全国高等学校総合文化祭( び わ こ 総 文 )新聞部門大会 出場(2名)
第40回全国高等学校総合文化祭( ひろしま 総文 )新聞部門大会 出場(2名)
第41回全国高等学校総合文化祭( み や ぎ 総 文 )新聞部門大会 出場(5名)
第42回全国高等学校総合文化祭( 信 州 総 文 祭 )新聞部門大会 出場(4名)
第43回全国高等学校総合文化祭( さ が 総 文 )新聞部門大会 出場(4名)
第44回全国高等学校総合文化祭( こ う ち 総 文 )新聞部門大会 出場(4名):Web上での「WEB SOUBUN」として開催
第45回全国高等学校総合文化祭( わかやま 総文 )新聞部門大会 出場(4名)
第46回全国高等学校総合文化祭(とうきょう総文)新聞部門大会 出場(4名)
第47回全国高等学校総合文化祭( かごしま 総文 )新聞部門大会 出場決定(4名)
大会・コンクール実績等
2015年度
- 第2回高校新聞部インターハイ新聞コンクール 優秀賞(記事)(全国2位タイ相当)
- 第15回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 入選
- 第45回全国高校新聞コンクール 速報賞(全国16位タイ相当)
2016年度
- 第20回全国高校新聞年間紙面審査賞 奨励賞
- 第3回高校新聞部インターハイ新聞コンクール 優秀賞(記事)(全国2位タイ相当)
- 第16回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 入選
- 第1回広島県高等学校新聞コンクール 最優秀賞
- 第46回全国高校新聞コンクール 優秀賞(全国6位タイ相当)
- 第21回全国高校新聞年間紙面審査賞 優良賞(全国13位タイ相当)
- 第4回高校新聞部インターハイ新聞コンクール 優秀賞(写真)(全国2位タイ相当):同コンクールはこの回で終了
- 第17回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 入選
- 第2回広島県高等学校新聞コンクール 最優秀賞
- 第47回全国高校新聞コンクール 全国高校新聞教育研究会賞(全国4位相当)
- 第22回全国高校新聞年間紙面審査賞 優良賞(全国13位タイ相当)
- 第18回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 最優秀賞
- 第3回広島県高等学校新聞コンクール 優秀賞
- 第48回全国高校新聞コンクール ニコン賞(全国5位相当):同コンクールはこの回で終了
- 第23回全国高校新聞年間紙面審査賞 優良賞(全国13位タイ相当)
- 第19回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 入選
- 第4回広島県高等学校新聞コンクール 最優秀賞
- 第18回聞き書き甲子園 環境大臣賞(個人受賞)
- 第24回全国高校新聞年間紙面審査賞 優秀賞(全国6位タイ相当)
- 第20回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 最優秀賞
- 第5回広島県高等学校新聞コンクール 最優秀賞
- ディスカバアワード2020 アクション賞
- 全国高校生マイプロジェクトアワード2020 中四国Summit出場
- 第25回全国高校新聞年間紙面審査賞 最優秀賞(全国1位タイ相当)
- 第21回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 入選
- 第6回広島県高等学校新聞コンクール 優秀賞
- 第20回聞き書き甲子園 審査員特別賞(個人受賞)
- 第26回全国高校新聞年間紙面審査賞 最優秀賞(全国1位タイ相当)
- 第22回中国新聞みんなの新聞コンクール 学校新聞の部 最優秀賞
- 第7回広島県高等学校新聞コンクール 最優秀賞
- 高校生による広島文化プレゼンテーションコンテスト 優秀賞
活動場所:部室棟1F( 部室)・興仁館3F( 図書館/ラーニングコモンズ)
活 動 日 :随時