10月31日(金)
崇徳祭「笑顔満祭 ~崇徳150 年の軌跡~」を実施しました。

非公開日は、文化部のクラブ紹介や有志発表を行い、
その後に登場したゲストは「四千頭身」と「足腰げんき教室」の2組。
非常に盛り上がりを見せました。
一般公開日は、生憎の天気となってしまいましたが、
校舎内では各学年・各クラスの企画展示が行われました。
中学校の話し方大会・スピーチコンテストや展示、
高校生の展示・発表等、昨年を凌ぐクオリティではなかったかと思います。
例年同様に行われた高校3年生の模擬店も、
焼きそば・たこ焼き・クレープなどの定番メニューを中心に盛り上がりました。
(筆者調査によると、一番人気は汁なし担々麺でした!)
少し寒くなったため、冷たいものの売り上げが心配でしたが、
全てのクラスで売り切ることができました!



足下のお悪い中、お越しくださった皆様には感謝申し上げます。