【第78回広島県高等学校総合体育大会体操競技】
令和7年6月7日(土)・8日(日)に広島県立総合体育館小アリーナにて、第78回広島県高等学校総合体育大会体操競技が実施されました。
この大会は、8月に開催されるインターハイの県予選となっており、女子においては初の団体出場となりました。
そして、初出場・初優勝という結果を残すことができました。
また、男子は団体総合23連覇、個人2名の枠を崇徳高校が勝ち取りました。
よって、今年度は男女団体・男子個人のインターハイ出場が決定しました。

次の大会は、6月20日(金)・22日(日)に島根県立体育館で行われる、第66回中国高等学校体操競技選手権大会となります。
インターハイの開催される会場での試合になりますので、インターハイに向けて良いリハーサルとなるよう頑張ります。
ぜひ、応援を宜しくお願い致します。

 

以下、結果となっております。※( )内は得点となります。

〔男子〕
団体総合
1位 (210.40)  ※メンバー 3年:澤口瑠光渚 夏目弥空 原慶樹 山本悠詩
個人総合
1位:3年 原慶樹     (72.30)
2位:3年 夏目弥空  (68.40)
3位:3年 山本悠詩     (68.05)
4位:3年 澤口瑠光渚 (66.60)
5位:3年 堂河内大翔 (64.85)
6位:1年 立畠大吾  (64.50)

〔女子〕
団体総合
1位 (127.05)  ※メンバー 3年:酒井心春 2年:近藤さくら 1年:江島伊知菜 安田れい
個人総合
2位:1年 江島伊知菜(44.15)
4位:3年 酒井心春    (42.70)
8位:2年 近藤さくら(39.50)