7月14日(月)
1学期の高校クラスマッチを広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)
で実施しました。
生徒会の企画で進めているクラスマッチですが、
生徒発案の下で準備を行い
初めてグリーンアリーナで実施することになりました。
初めてのことだらけの行事は、
予定時間をオーバーしてしまったりするなど、これからの改善点も多くありましたが、
外では強い雨が降る時間もあったなかで、問題なくクラスマッチを行うことができ、
室内であった強味も感じながら、1日楽しく、行事を行うことができました。
全員でのラジオ体操は大アリーナでもギリギリでした
長縄で靴が脱げてしまってピンチに
高いと思っても、思いのほか玉入れは入っています
綱引きはパワーVSチームワーク
フラッシュ暗算は特進が強い・・・とは限りません
借り物競争は不思議なお題もたくさんありました
(ダンスのできる先生をを探しているけど、その人は体育の先生では??)
クラブ対抗リレー(ガチ部門)は陸上部が強さを見せつけました(さすがです!)
クラブ対抗リレー(パフォーマンス部門)では各々が工夫を凝らしました
クラス対抗リレーはスポーツクラスが力を発揮しました