22日は150周年記念行事がありましたが、
23日は2025年度1学期の終業式となりました。

午前中は授業を行い、
午後から、大掃除・終業式となりました。
高校生は体育館で入賞披露の後、
中学生は講堂で全国大会壮行式の後に終業式を行いました。

春から始まった新学期もあっという間に時間が過ぎ、気がつけば夏休みの入り口に立っています。
夏休みは様々なことをし、成長ができるチャンスです。
小さな約束を守る誠実さ。誰かに言われてではなく、自分で自分を動かす意志。
それらは、一朝一夕では手に入りません。でも、夏の過ごし方次第で、確実に前に進むことはできます。
それぞれの形で、自分にとって意味のある夏になるよう願っています。